top of page

「碧い海の会」が描く、共生の未来!

皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です!


今日は、NPO法人碧い海の会をご紹介いたします!


この碧い海の会は、大分県を拠点に、自然環境保全と再生、生活・歴史・文化の見直しと活性化、青少年の育成など、市民の多様なニーズに基づいた事業を行っています。


具体的な事業内容としては、地球の自然環境を次世代に引き継ぐため、「よい水、よい空気、よい土壌を作ろう!」を合言葉に大分市近郊の森林整備を行っています。また、環境教育、障がい者の自立支援、地域社会の活性化などの諸問題についても積極的に取り組んでいます。


その活動フィールドは、竹中憩いの広場。竹工作、タケノコ狩り、植林、バードウオッチング、山野草料理の各種の炭焼きなどを行っていて、楽しみながら自然体験や大切さを学べそう。一度、団体のウェブサイトをチェックしてみてはどうでしょうか。


以上、「碧い海の会」の紹介でした。皆さんも一緒に、自然と共生する未来を描いてみませんか?それでは、またお会いしましょう!




Comments


bottom of page