top of page
News

翔和学園、新たな連携協定!子どもたちの未来へ!
ハロー、みんな!エヌレコ@編集部です! 今日はNPO法人翔和学園の最新情報をお届けするよ! 翔和学園は、「人間の生きていく気力を育てる」ことを目指し、発達障害やそれに類似する苦手さをもつ若者たちに青春を謳歌させることを第一義として、子ども・若者たちの居場所・学びの場づくりに...
NPO法人翔和学園
2024年3月24日読了時間: 1分

楽しく笑顔の絶えない社会を目指す!パラダイムの子ども支援とは!?
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です! 今日は、沖縄県を拠点に活動するNPO法人パラダイムについてお話しします。 まず、パラダイムの設立目的ですが、これは日本に顕在化しつつある貧困を、教育の視点から是正していくこと。...
NPO法人パラダイム
2024年3月5日読了時間: 1分

「第3の家族、1周年記念イベントを開催!新たな挑戦へ!」
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です! 今日は「NPO法人第3の家族」についてお話ししますよ。 彼らは、「自分の居場所は他にもある」と思えるような、”寄り添うため”に”寄り添わない”支援を行っています。 家庭環境問題の制度のはざまの少年少女に対して、自分の居場所を見つけ...
NPO法人第3の家族
2024年3月4日読了時間: 1分

地方選挙情報を、もっと身近に。LOCAL VOTEとは?
政治、テクノロジー、教育を軸に2016年に設立されたNPO法人Mielka。 彼らの主な目標は、若者の投票率と政治参加・社会参加意欲の向上です。 そのために、Mielkaは政治的に中立で公平な立場から、社会や政治のことを「じぶんごと」として身近に考えてもらうようなメッセージ...
NPO法人Mielka
2024年1月31日読了時間: 1分

~ふくろうの森~毎月第3日曜日に『読み聞かせ』イベントを開催
NPO法人IKUNO・多文化ふらっとは、大阪市生野区の人権尊重を基調とした多文化共生のまちづくりを目指す団体。 外国にルーツを持つ人たちが多く暮らす生野区。 市民主導による人的交流と論議、情報交換と共有、学びと実践の場となるプラットホームをつくり、「多文化共生の生野区モデル...
NPO法人IKUNO・多文化ふらっと
2024年1月23日読了時間: 1分


生きづらさを抱える小学生へ。居場所づくりをサポートしよう!
不登校、級友とうまく溶け込めない、発達・学習障碍…困難を抱える小学生のために。居場所づくりに向け、クラウドファンディング開始!これまで約300人の子どもたちをサポートしてきたNPO法人ユースコミュニティーが開催する小学生向けの学習教室を皆で支援しよう!
NPO法人ユースコミュニティー
2022年10月2日読了時間: 1分


食糧や現金の緊急支援からひとりひとりのユキサキへ
大阪府大阪市の認定NPO法人D×P(ディーピー)は、不登校・中退・家庭内不和・経済的困難・いじめ・虐待・進路未定・無業などによって、 いくつかの安心できる場や所属先を失った若者、「10代の孤立」に取組む団体です。 D×Pと社会をかけ合わせる、『D×Pタイムズ』にて、D×P✕...
認定NPO法人D×P(ディーピー)
2022年9月13日読了時間: 1分

「ウパ子」観察日記を投稿!
滋賀県守山市のNPO法人四つ葉のクローバーは、児童養護施設を原則18歳で社会に巣立つ子どもや社会的養護の必要な若者達の自立支援する団体です。 経済的に困窮し、社会的養護を必要とする若者達に就労援助や一時的に住宅支援を行い、社会に貢献できる人材として世に送り出すことを目的とし...
NPO法人四つ葉のクローバー
2022年7月24日読了時間: 1分

村上財団様より300万円のご寄付をいただきました。
大阪府大阪市の認定NPO法人D×P(ディーピー)は、不登校・中退・家庭内不和・経済的困難・いじめ・虐待・進路未定・無業などによって、 いくつかの安心できる場や所属先を失った若者、「10代の孤立」に取組む団体です。 一般財団法人村上財団より、300万円の寄付があったことを報告!!
認定NPO法人D×P(ディーピー)
2022年7月23日読了時間: 1分

北海道南幌町による「学生・若者支援プロジェクト」が始まりました
北海道札幌市のNPO法人みんなの北海道2100は、地域経済の活力・持続性を全国を含めた多様な働き方への受け皿にした基盤を地域課題とし、地域資源に変える試みを行う団体です。 コロナ禍の学生・若者を応援したい!学生・若者支援プロジェクトを応援!...
NPO法人みんなの北海道2100
2022年7月23日読了時間: 1分

“さがすみらい”とは?
佐賀県武雄市の認定NPO法人スチューデント・サポート・フェイスは、「出かける」「つながる」「はぐくむ」をキーワードにさまざまな活動で子ども・若者のサポートに取り組む団体です。 団体が強みを持つ訪問支援(アウトリーチ)について、自治体の受託事業を含め、幅広く対応している。...
認定NPO法人スチューデント・サポート・フェイス
2022年7月10日読了時間: 1分

共に働いてくれる仲間を募集!!
鹿児島鹿児島市のNPO法人薩摩ROCK・CLUBは、音楽を通じて青少年育成、障がい者支援の他、就業の為の講座、案内等の支援を行う団体です。 薩摩ロッククラブでは、共に働けてくれる仲間を募集。 職務内容は主に障がい者の方々のサポート。...
NPO法人薩摩ROCK・CLUB
2022年7月8日読了時間: 1分


保護者のためのコモンズ親カフェを開催
埼玉県さいたま市のNPO法人さいたまユースサポートネットは、「一人の子どもや若者も取り残さない社会を」を掲げる子ども・若者達への就労支援・学習支援・居場所つくり支援を行う団体です。 子育ての悩みを話せるイベントを開催。 ビジター参加も歓迎とのこと!! チェック!!...
NPO法人さいたまユースサポートネット
2022年6月26日読了時間: 1分

フリースクールコスモ高等部のウェブサイトをリリース
東京都三鷹市の認定NPO法人文化学習協同ネットワークは、子どもと若者が仲間と関わり合い、学び合うことを通して、生き生きと躍動する心と体を回復し、広い世界へ向かって心が開かれていくこと、そのための学びの場とプログラムを提供している団体。...
認定NPO法人文化学習協同ネットワーク
2022年6月14日読了時間: 1分


世界最大級のネットニュースメディア「HUFFPOST」でTwitter投稿が紹介
東京都港区のNPO法人あなたのいばしょは、話したくても話せない、頼りたくても頼れないといった「望まない孤独」に苦しむ人達に寄り添い、24時間365日、年齢や性別を問わず誰でも無料・匿名「あなたのいばしょチャット相談」を運営する団体。...
NPO法人あなたのいばしょ
2022年6月13日読了時間: 1分
bottom of page