top of page
News
![[終了]稲作コース「田の草取り・草刈り2」受付中!!](https://static.wixstatic.com/media/4bb04f_b4c08c868d274bb9b034e1375e7e79fa~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/4bb04f_b4c08c868d274bb9b034e1375e7e79fa~mv2.webp)
[終了]稲作コース「田の草取り・草刈り2」受付中!!
福岡県八女市の認定NPO法人山村塾は、都市と農山村の住民が一緒になり、環境にやさしい米づくりや、豊かな生態系の森づくりにより、山村の環境を守る活動を行う団体です。 おいしい米づくりのためには、夏の草取り・草刈りがとっても大事!! 参加者受付中デス!!
認定NPO法人山村塾
2022年7月8日読了時間: 1分


エコアクション21について
大分県大分市の認定NPO法人地域環境ネットワークは、森林保全活動や生物観察会、農業体験、伝統建築工法ワークショップなど一般参加型の勉強会等を行う団体です。 今回は、団体が運営する「エコアクション21地域事務局おおいた」の概要を紹介!! 環境への取組み、配慮は大事デス!!...
認定NPO法人地域環境ネットワーク
2022年7月8日読了時間: 1分

清流五ヶ瀬川・小川で夏休み! 3 泊4 日子ども探検キャンプ!の案内
宮崎県西臼杵郡の認定NPO法人五ヶ瀬自然学校は、地元および他の地域の子供から高齢者までを対象にした山、川、海、田畑等での自然体験活動を行う団体です。 夏休みに実施する「清流五ヶ瀬川・小川で夏休み! 3 泊4 日子ども探検キャンプ!」の申込方法等を案内!! めちゃくちゃ楽しそ...
認定NPO法人五ヶ瀬自然学校
2022年7月8日読了時間: 1分

草取り(休耕田復活プロジェクト)をレポート!!
宮崎県東臼杵郡の認定NPO法人子どもの森は、次の世代により良い環境を残すために地域や自然環境を守り、子供たちに自然や命の大切さを体験を通し知る機会をつくっている団体です。 団体が実施する休耕田復活プロジェクトの草取り作業をレポート!!
認定NPO法人子どもの森
2022年7月8日読了時間: 1分


第3回「もりっこ」実施!
群馬県伊勢崎市のNPO法人あかぎの森のようちえんは、『自然を使って身近な社会の課題を解決し合える社会をつくります』を使命に掲げ、子どもたちが自然の恵みを感じられる活動を行なう団体です。 森遊び(土、虫、沢など)、火遊び等が体験できる『もりっこ』の実施結果をブログで公開!!楽...
NPO法人あかぎの森のようちえん
2022年7月6日読了時間: 1分


個人サポーター無料募集!!
北海道札幌市のNPO法人みんなの北海道2100は、地域経済の活力・持続性を全国を含めた多様な働き方への受け皿にした基盤を地域課題とし、地域資源に変える試みを行う団体です。 2022年2月に団体名を変更し心機一転! 情報発信の場として個人サポーターを無料で募集中!...
NPO法人みんなの北海道2100
2022年6月27日読了時間: 1分
bottom of page