top of page
News

自殺対策の最前線 ライフリンクの取組み
みなさん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 今日は、自殺対策を「生きる支援」ととらえ、自殺のない「生き心地の良い社会」を実現するために活動しているNPO法人ライフリンクについてです。 ライフリンクは、自殺リスクを抱えた個々人に対する「生きることの包括的な支援」を行っており...
NPO法人ライフリンク
2024年4月10日読了時間: 1分

おにぎりアクション:世界の子どもたちの笑顔のために
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 今日は、NPO法人TABLE FOR TWO International(以下、TFT)についてお話ししますよ。 TFTは、世界の約70億人のうち、約10億人が飢餓や栄養失調の問題で苦しむ一方で、20億人近くが食べ過ぎが原因で肥満...
NPO法人TABLE FOR TWO International
2024年4月9日読了時間: 1分

コンフロントワールド、6周年記念イベント開催!
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 今日はNPO法人コンフロントワールドについてお話するよ。 まず、コンフロントワールドとは何か、その活動理念についてお話ししますね。コンフロントワールドは、「不条理の無い世界の実現=生活と権利が保障され、誰もが自分で未来を決められる...
NPO法人コンフロントワールド
2024年4月8日読了時間: 1分

ReBitがSalesforce社のVolunteering Impact Awardsを受賞!
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 今日は、認定NPO法人ReBitの最新情報をお届けします! まず、ReBitの活動理念についてお話しします。 ReBitは、「LGBTQ問題の今を変える、10年後を創る」を掲げ、LGBTQもありのままで大人になれる社会を目指してい...
認定NPO法人ReBit
2024年4月5日読了時間: 1分

地方暮らしに希望を持ち新しい生き方を模索する人たちを応援!
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 今日は特別なお知らせがありますよ!認定NPO法人ふるさと回帰支援センターからの最新情報です! 認定NPO法人ふるさと回帰支援センターが目指すのは、一人ひとりがゆとり・豊かさを実感できる持続可能な社会、多様な価値観が尊重され、誰もが...
認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
2024年4月4日読了時間: 1分


楽の会リーラ、新たな一歩!地域家族会×居場所の出前
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 今日は、引きこもりの方を支援する「NPO法人楽の会リーラ」についてお話しします。 楽の会リーラは、ひきこもりの親の会をベースに設立され、不登校やひきこもり、発達障害等の精神疾患の生きづらさを抱え、社会参加や就労が困難な社会的孤立無...
NPO法人楽の会リーラ
2024年4月3日読了時間: 1分

都民シルバーサポートセンターが空き家解決事例集を公開
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 今日は、東京都世田谷区に拠点を置く「NPO法人都民シルバーサポートセンター」についてお話しします。 この団体は、高齢者の抱える相続・独居・認知症・介護・住まいなどに関する様々な問題に対し、各専門家と連携し、ワンストップで対応できる...
都民シルバーサポートセンター
2024年4月2日読了時間: 2分

皆のサポートでマラウイの子どもたちへの給食支援が実現!
皆さん、こんにちは!今日は特別なお話を持ってきましたよ。それは、日本を拠点として給食支援プロジェクトを国際的に実施する東京都のNPO法人聖母の素晴らしい活動についてです。 まず、聖母は、「おなかを減らしているすべての子どもに給食を!」を掲げ、世界中の貧困を改善するための架け...
NPO法人聖母
2024年4月1日読了時間: 1分

ETIC.の挑戦!行動を起こす人に伴奏する取り組みとは
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 今日は特別なお話を持ってきましたよ。それは東京都渋谷区のNPO法人ETIC.についての話です。この組織、知っていますか? 1993年に設立され、その名前はEntrepreneurial Training for...
NPO法人ETIC.
2024年3月26日読了時間: 1分

悩んでいる人だけでなく、「支える人」を支援する:Light Ring.が灯す光
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です! 今日は、NPO法人Light Ring.について、お話します! Light Ring.は、東京都千代田区に拠点を置き、こころの病の予防という重要な社会問題に取り組んでいます。昨今、心の病がクローズアップされることも多い中、Ligh...
NPO法人Light Ring.
2024年3月25日読了時間: 1分

翔和学園、新たな連携協定!子どもたちの未来へ!
ハロー、みんな!エヌレコ@編集部です! 今日はNPO法人翔和学園の最新情報をお届けするよ! 翔和学園は、「人間の生きていく気力を育てる」ことを目指し、発達障害やそれに類似する苦手さをもつ若者たちに青春を謳歌させることを第一義として、子ども・若者たちの居場所・学びの場づくりに...
NPO法人翔和学園
2024年3月24日読了時間: 1分

読み書きの困難さを抱える「ディスレクシア」の人たちに光を!エッジの活動とは
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です! 今日はNPO法人エッジにスポットを当ててみたいと思います。 エッジは、ディスレクシア(読み書きの困難)の正しい認識の普及と支援を目指して活動している素晴らしい団体なんです。 まず、エッジの概要についてお話しします。...
NPO法人エッジ
2024年3月19日読了時間: 2分

困った時の居場所:321プロジェクトのリセットハウスとは!?
こんにちは、みなさん!エヌレコ@編集部です。元気ですか?? 今日は、NPO法人321プロジェクトについてお話ししますよ。 まず、このプロジェクトの設立目的は何かというと、経済的な弱者に対して、一時的住居の提供等の自立に関する支援事業を行い、社会福祉に寄与することなんです。活...
NPO法人321プロジェクト
2024年3月14日読了時間: 2分


ハーモニィセンター:思い出すだけで胸が熱くなる体験を子供達に
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です! 今日は、東京都にある公益財団法人ハーモニィセンターの最新情報をお届けしますよ! この団体、知ってますか?「「思い出すだけで胸が熱くなる体験を子供達に」を合言葉に、子供達の居場所作りや自然体験活動の提供、若者の活躍の場作りなどを行っ...
公益財団法人ハーモニィセンター
2024年3月11日読了時間: 1分

「第3の家族、1周年記念イベントを開催!新たな挑戦へ!」
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です! 今日は「NPO法人第3の家族」についてお話ししますよ。 彼らは、「自分の居場所は他にもある」と思えるような、”寄り添うため”に”寄り添わない”支援を行っています。 家庭環境問題の制度のはざまの少年少女に対して、自分の居場所を見つけ...
NPO法人第3の家族
2024年3月4日読了時間: 1分


「シニア大楽」が高齢化社会を盛り上げる!
みなさん、こんにちは!エヌレコ@編集部です! 今日は東京都千代田区にあるNPO法人シニア大楽のお話をしましょう。 この団体、知ってますか?シニアの社会参加を応援し、学びに関する講座やサロンを主催しているんですよ。 シニア大楽の設立目的は、シニア世代の社会参加を促進すること。...
NPO法人シニア大楽
2024年3月3日読了時間: 1分


夢いっぱいのジョブプラクティス:カナダロイヤル銀行での職業体験
みなさん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 今日は、認定NPO法人ブリッジフォースマイルについてお話しするよ。 まず、ブリッジフォースマイルの設立目的と活動拠点について。このNPOは、親を頼れない子どもたちが、社会へ羽ばたく時に直面する「安心の格差」と「希望の格差」を乗り...
認定NPO法人ブリッジフォースマイル
2024年2月22日読了時間: 2分

受益者に役立つ支援の方法とは?
ハローハロー エヌレコ@編集部だよ! 東京都の認定NPO法人ブリッジフォースマイルは、親を頼れない子どもたちが安心して社会に巣立つことができる社会を目指して活動している団体。 子どもたちが巣立つ際に直面する課題を解決するためのさまざまなプログラムを提供することで、子どもたち...
認定NPO法人ブリッジフォースマイル
2024年2月21日読了時間: 1分

言論NPO、新たな議論へ!東京会議2024が開催!
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です!!今日は、NPO法人言論NPOについてお話ししますよ。 この組織は、日本国内や国境を越えた課題の解決に、世界やアジアの知識層とも連携し取り組む、非営利のシンクタンクなんです。その活動理念は、「議論の力」で強い民主主義をつくり出すこと...
NPO法人言論NPO
2024年2月20日読了時間: 1分

「ウクライナへの愛、一夜限りのチャリティーコンサート!」
皆さん、こんにちは!エヌレコ@編集部です。 皆さん、こんにちは!今日は特別なお話を持ってきましたよ。それは、東京を拠点に活動するNPO法人みちしるべの最新情報です。 まず、みちしるべの活動理念についてお話しします。彼らの目指すものは、日本で暮らす外国人がストレスなく安心して...
NPO法人みちしるべ
2024年2月19日読了時間: 1分
bottom of page