top of page
News

フードパントリーを開催しました!
富山県富山市のNPO法人えがおプロジェクトは、ひとり親家庭及びすべての児童・青少年に対して、より豊かな生活につながる支援や心身ともに健やかな育成を促す支援などに関する事業を行い、助け合い支え合う地域社会の確立に寄与することを目的とする団体です。...
NPO法人えがおプロジェクト
2022年8月10日読了時間: 1分

支援団体からの寄付を報告!!
三重県津市の認定NPO法人チャイルドヘルプラインMIEネットワークは、チャイルドラインは、「指示しない、指導しない。かけてくる子どもの主体性を大切にした子どもの心を受けとめる」18才までの子ども専用電話を運営する団体です。 団体は、支援団体からの寄付を報告。...
認定NPO法人チャイルドヘルプラインMIEネットワーク
2022年8月10日読了時間: 1分

石川県小松市の支援活動を報告!
岐阜県高山市のNPO法人Vネットは、災害発生時、被災された方の悩みや「こんなことをやって欲しい」にお応えする支援活動を行っている。また、必要であれば重機やチェンソーなど特殊機械を使って迅速に作業を進めたり、仮設大型入浴施設の設置など、ほぼ全てのニーズに応えることができる団体...
NPO法人Vネット
2022年8月10日読了時間: 1分

グッズを購入して引退馬支援ができる!”馬site(ウマサイト)”オープン
岡山県加賀郡の認定NPO法人サラブリトレーニング・ジャパンは、役目を終えたサラブレッドのセカンドキャリアを支援するため、リトレーニングを行うことで、乗馬の普及、奨励に関する事業、馬との触れ合い中心としたセラピー事業を行う団体です。...
認定NPO法人サラブリトレーニング・ジャパン
2022年8月5日読了時間: 1分

第7回 松江・森の演劇祭 クラウドファンディング、スタート!
島根県松江市のNPO法人あしぶえは、劇が人々の暮らしの中に浸透し、誰もが < 演劇はこころの食べもの > であると思えるような心豊かな社会づくりを目指す団体です。 第7回 松江・森の演劇祭 クラウドファンディング、スタート! 団体は、みんなの支援を待っているゾ!!
NPO法人あしぶえ
2022年8月5日読了時間: 1分

はっぴぃエコプラザ(キョーエイ)様からご寄付をいただきました
徳島県徳島市の認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本・徳島は、知的障害のある人(以下,アスリートという)たちに,年間を通じてオリンピック競技種目に準じたさまざまなスポーツトレーニングと競技の場を提供する団体です。 支援企業からの募金による寄付を受領したことを報告!!...
認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本・徳島
2022年8月5日読了時間: 1分

モノドネ × えひめイヌ・ネコの会
愛媛県松山市の認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会は、動物の愛護及び権利擁護のためのさまざまな活動を行う団体です。 モノドネという、モノで寄付ができる新しい仕組みを開始!! 新しい寄付の形を是非チェックしてみよう!! モノドネ × えひめイヌ・ネコの会
認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会
2022年8月5日読了時間: 1分

中央ろうきん(中央労働金庫)の助成制度「カナエルチカラ2022」に選ばれました
茨城県つくば市の認定NPO法人キドックスは、子ども・若者・市民と動物に対して、地域社会に根差した新しい人と動物の福祉モデルに基づく動物介在活動に関する事業、人と動物の福祉に関する事業や啓発活動等を行う団体です。 支援団体から助成を受けて、新たな事業を開始した!!...
認定NPO法人キドックス
2022年8月4日読了時間: 1分

家庭菜園支援と市場の建設で、ロヒンギャ難民と受け入れ地域を応援!
山形県山形市の認定NPO法人IVYは、山形県内で定住を目指す外国人等への生活支援、アジア地域等で困難な状況にある人々への自立に向けた協力を行い、多くの人々に多文化理解の機会を提供する団体です。 団体は、ロヒンギャ難民キャンプとその受け入れ地域において、農業を通した女性の経済...
認定NPO法人IVY
2022年8月2日読了時間: 1分

モノでのご支援「Amazon欲しいものリスト」を公表!!
滋賀県米原市のNPO法人わっかは、“だれもが、まるごと受けとめられる社会”を目指して居場所づくり事業 や 出会いと学びを育む事業 などを行なっている団体です。 さまざまな支援を募集しているが、注目はモノでの支援をAmazonでリスト化!!...
NPO法人わっか
2022年7月24日読了時間: 1分

村上財団様より300万円のご寄付をいただきました。
大阪府大阪市の認定NPO法人D×P(ディーピー)は、不登校・中退・家庭内不和・経済的困難・いじめ・虐待・進路未定・無業などによって、 いくつかの安心できる場や所属先を失った若者、「10代の孤立」に取組む団体です。 一般財団法人村上財団より、300万円の寄付があったことを報告!!
認定NPO法人D×P(ディーピー)
2022年7月23日読了時間: 1分

「産後白書4」を47都道府県へ届けて、夫婦のための産後ケアを実現したい
東京都渋谷区の認定NPO法人マドレボニータは、「産後」に特化したヘルスケアプログラムを開発し、 子どもを迎えた家族が心身ともに 健やかに人生を送れるようサポートしている団体です。 妊娠中から産後に起こりうる心身の変化や実態について、カップルで学び、産後の養生とリハビリに取り...
認定NPO法人マドレボニータ
2022年7月23日読了時間: 1分

北海道南幌町による「学生・若者支援プロジェクト」が始まりました
北海道札幌市のNPO法人みんなの北海道2100は、地域経済の活力・持続性を全国を含めた多様な働き方への受け皿にした基盤を地域課題とし、地域資源に変える試みを行う団体です。 コロナ禍の学生・若者を応援したい!学生・若者支援プロジェクトを応援!...
NPO法人みんなの北海道2100
2022年7月23日読了時間: 1分
![[募集期間延長]ミャンマーの未来をつくる「復興支援基金」](https://static.wixstatic.com/media/4bb04f_89e82402b9304cbfbe7d358becca1e5f~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/4bb04f_89e82402b9304cbfbe7d358becca1e5f~mv2.webp)
[募集期間延長]ミャンマーの未来をつくる「復興支援基金」
佐賀県佐賀市の認定NPO法人地球市民の会は、地域づくりや国際協力・交流事業等を行う団体です。 ミャンマーは、国内政情の不安定さや新型コロナウイルス等の影響で、国民の生活はより困難を極めている。団体は、混乱が落ち着いた後に求められる「復興支援」を実施していく予定であり、その準...
認定NPO法人地球市民の会
2022年7月10日読了時間: 1分

皆さまからのご支援でとても素敵なキッチンが完成しました!!
福岡県久留米市の認定NPO法人わたしと僕の夢は、様々な家庭の子供たちが教育の機会を失うことなく明るい夢を抱けるようにと活動する団体です。 そして、本当の目標はそういうNPOがなくなる社会を目指す団体!! 初チャレンジしたクラウドファンディングで目標額達成し、素敵なシステムキ...
認定NPO法人わたしと僕の夢
2022年7月9日読了時間: 1分


秋田のフードバンク、支援者を募集!!
秋田県秋田市のNPO法人秋田たすけあいネットあゆむは、フードバンクに加え、子どもたちへの支援等、様々な課題に取り組む団体です。 継続的な支援をお願いする記事をリリース!! 活動を応援してください
NPO法人秋田たすけあいネットあゆむ
2022年6月28日読了時間: 1分


手作りジェットコースターを作りたい!! クラウドファンディングで資金調達に成功!
栃木県宇都宮市緑のNPO法人宇都宮子ども劇場は、舞台鑑賞活動や、様々な体験活動、子どもの自主的・創造的な遊びの支援を通して、子どもの豊かな成長に貢献することを目指す団体です。 今の時代、やりたいことはクラファンで資金を募りましょう!ということで、手作りジェットコースター作成...
NPO法人宇都宮子ども劇場
2022年6月21日読了時間: 1分


毎月1,000円から。児童の居場所つくり団体がマンスリーサポーターを募集
兵庫県神戸市の認定NPO法人まなびとは、様々な要因で居場所がなく、孤立してしまう子どもや若者に「やりたいこと」を見つけられるための「居場所」と「多様な出会い」を届ける活動を展開する 団体。 そんなまなびとが、マンスリーサポーターを募集中デス!!...
認定NPO法人まなびと
2022年5月29日読了時間: 1分
bottom of page